全長3メートル超、“暴君”ジュード・ロウの最終形態!「キング・アーサー」ラストバトル映像解禁
2017年6月22日 17:00

[映画.com ニュース] 中世の騎士道物語を、ガイ・リッチー監督が独自解釈を加えて映画化した「キング・アーサー」(公開中)のクライマックスバトルを収めた本編映像が、公開された。
父であるイングランド王ユーサー(エリック・バナ)を叔父(おじ)のヴォーティガン(ジュード・ロウ)に殺され、追っ手から逃れてスラムでひっそりと育ったアーサー(チャーリー・ハナム)が、ユーサーが残した聖剣エクスカリバーを手に入れ、王座奪還に乗り出すさまを描く。
運命を受け入れたアーサーは、エクスカリバーの真の力を使いこなし、ついにヴォーティガンの元にたどり着く。だがヴォーティガンは、闇の力をまとい、3メートルを超える魔物となってアーサーを苦しめる。大鎌を振るい、火の玉を繰り出すヴォーティガンに必死に立ち向かうも、防戦一方になるアーサーの姿が切り取られており、絶対絶命の状況をどう覆すのか、その後の展開が気にかかる仕上がりとなっている。
久々の悪役挑戦となったロウは「ヴォーティガンは恐怖によって統治する王だ。自分の良心や魂を犠牲にして、絶大な権力を武器に、国の魔術師たちや、古いやり方をも一掃する。やがて彼は支配することへの優越性におぼれていく。とても暗く、ねじ曲がったキャラクターだ。ヴォーティガンは彼自身のエゴという内面の悪魔と戦っている。渇望する権力にしがみつく繊細なヴォーティガンにとって、アーサーは脅威でしかないんだ」とキャラクターの内面を解説している。
(C)2017 WARNER BROS. ENT. INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENT. LLC
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント