映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジャック・ドワイヨン監督、「ロダン」を来日撮影していた「すばらしい美に近づくことが幸せ」

2017年6月8日 10:00

リンクをコピーしました。
ジャック・ドワイヨン監督
ジャック・ドワイヨン監督

[映画.com ニュース]名匠ジャック・ドワイヨン監督の最新作で、第70回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作「ロダン カミーユと永遠のアトリエ」。映画完成直前の今年2月にドワイヨン監督が来日し、箱根の森彫刻美術館のロダンの作品を撮影していたことがわかった。6月22日からの「フランス映画祭2017」での再来日を前に、ドワイヨン監督がコメントを寄せた。

今回、ロダンの代表作バルザック像を劇中で扱った。「バルザック像は外気、呼吸をすること、大地が必要だったのです。箱根の森彫刻美術館は野外美術館なので、バルザックは自由です。ムーアやモディリアーニなど、次の世代の彫刻作品の中心でこの像を見ることができます。これはとても興味深い。ロダンは人々の進化を助けたのです。情感的な人間だったことは彼の彫刻を見たり、彼の人生を学ぶと分かります。私の映画はその部分も語っています」

初めて訪れた箱根の彫刻の森美術館の印象を「彫刻作品が屋外で生き生きとしています」といい、美術館に撮影を申し込んだところ温かく受け入れられた。「箱根の屋外にあるバルザック像を、箱根の美術館はとても丁寧に扱って保管しています。洗浄して磨かれ、とても美しい状態です。年月を経たブロンズを撮影するのは本当に喜ばしかった。箱根のバルザックは多分50年以上そこにいるんだと思いますが、非常に美しく、触りたくなるようなものです」

そして、今作の撮影をこう振り返る。「私たちはロダンの感受性とその作品、人生をとらえようとしました。これらすべては一体となるべきものです。すべての芸術を楽しむためには人生は短すぎる。多くのすばらしい芸術作品を知らないままでいることでしょう。私が怖いのはすばらしい作品を忘れてしまうこと、知らずにいることです。でもすばらしい美に出来るだけ近づくこと、これが人生の幸せなのです。この映画を撮影したことで元気づけられました」

「フランス映画祭2017」は6月22日から25日まで、東京・有楽町朝日ホール、TOHOシネマズ日劇で開催。

ジャック・ドワイヨン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る