フランスのヒットコメディ「真夜中のパリでヒャッハー!」が英語リメイク
2017年6月6日 12:00

[映画.com ニュース] フランスで大ヒットした2014年のコメディ映画「真夜中のパリでヒャッハー!」が、英語でリメイクされることになった。
フィリップ・ラショー主演「真夜中のパリでヒャッハー!」は、出版社に務めるフランクが、誕生日の夜に社長から息子レミの子守を言いつけられたことから始まるストーリー。仕方なく社長の豪邸に向かい、生意気なレミに手を焼いていたところ、フランクの悪友たちが押しかけてきて乱痴気騒ぎに。翌朝、社長が警察に呼び出されて帰宅すると、豪邸は激しく荒らされており、フランクもレミも行方不明になっていたというコメディだ。主演のラショーとニコラ・ブナムが共同でメガホンをとった本作は、2015年に公開された続編も大ヒットを記録した。
米ハリウッド・レポーターによれば、今回のリメイク版は、eOne、アングリー・フィルムズ、ムーンリバー・コンテントがプロデュース。英コメディドラマ「思春期まっただ中」シリーズのイアン・モリスが監督を務め、米CBCのコメディ番組「Kevin Can Wait(原題)」のピーター・ホーレが脚本を手がける。キャストはまだ発表されていないが、撮影は年内にニューヨークでスタートする予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画