映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

“恋人”M・ファスベンダー&A・ビカンダーの貴重な2ショットインタビューが実現!

2017年5月26日 09:00

リンクをコピーしました。
初共演で夫婦役を演じた
初共演で夫婦役を演じた
(C)2016 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC

[映画.com ニュース] 全世界で40以上の言語に翻訳された、M・L・ステッドマン氏によるベストセラー小説を映画化した「光をくれた人」(公開中)で夫婦役を演じたマイケル・ファスベンダーアリシア・ビカンダーのインタビュー映像が、公開された。

ブルーバレンタイン」のデレク・シアンフランス監督が手がけたラブストーリー。2度の流産を経験した灯台守のトム(ファスベンダー)と妻イザベル(ビカンダー)は、ボートで漂着した赤ん坊を自分たちの娘として育て始める。だが4年後、赤ん坊の本当の母親ハナ(レイチェル・ワイズ)が現れたことから、夫婦は良心の呵責(かしゃく)にさいなまれる。ファスベンダーとビカンダーが共演を機に交際をスタートしたことでも話題を集めている。

ビカンダーは「原作に基づいた脚本を読んだとき、ものすごく心を揺さぶられたの。どの登場人物にも共感でき、胸が張り裂けそうだった」と悲痛な面持ちで語る。「自分たちについても考えさせられたわ。同時に、許しや現実的な問題も描いてる。たとえ善人でも最善策を講じるとは限らないと。観客は自らの経験と照らし合わせて、必ず何かしら共感できるはずよ」。

ビカンダーの言葉を受け、ファスベンダーは「古きよき物語だと感じた。こんな脚本とは滅多に出会えない。まるで違う時代の映画のように感じた。それが新鮮だったし、大切だと思ったんだ。それぞれの登場人物が抱えている問題はとてもリアルだし、共感できた」と語る。赤ん坊の本当の父親が迫害された理由や流産についてなど、本作で描かれるテーマの深さについても言及し「“許し”という癒しの力もこの作品のテーマの1つだと思う。脚本を読んでいて強く心打たれた」とビカンダー同様、シアンフランス監督自身が手がけた“脚本力”を絶賛している。

アリシア・ビカンダー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る