映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

NYが生んだ伝説の写真家 ソール・ライターの創造に迫る日本初の回顧展開催

2017年4月29日 07:00

リンクをコピーしました。
「足跡」 1950年頃 発色現像方式印画 ソール・ライター財団蔵
「足跡」 1950年頃 発色現像方式印画 ソール・ライター財団蔵
(C)Saul Leiter Estate

[映画.com ニュース]2015年に劇場公開されたドキュメンタリー「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」で話題を集めた写真家、ソール・ライターの創造の秘密に迫る日本初の回顧展「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」が、東京・渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで4月29日から開催される。

画家を志し1946年、ニューヨークへ渡ったライターは、1950年代には「ハーパーズ・バザー」「エル」「ヴォーグ」などファッション誌を中心に活躍するカメラマンになったものの1980年代に商業写真から退き世間から姿を消した。その後2006年、ドイツのシュタイデル社が出版した写真集「Early Color」により、1940年代から50年代に撮影されながら、長い間、日の目を見ることがなかったカラー写真の作品群が、世界の写真界に大きな衝撃を与えたその名が広く知られることとなった。

同展は、天性の色彩感覚によって「カラー写真のパイオニア」と称されたライターの写真作品(モノクロ、カラー)、和紙に描いた絵画作品など、貴重な資料を含む200点以上を一堂に集めた日本初の回顧展となる。

28日に行われた内覧会に合わせ、展覧会監修者のポリーヌ・ベルマール氏とソール・ライター財団の創設者マーギット・アーブ氏が来日。「日本で初めてソール・ライターの写真を紹介ができることをうれしく思う」(ベルマール氏)、「卓越した人物で、彼の話す言葉はユーモアに満ちていた。晩年に有名になっても、いつもと同じようにコーヒーを飲み、絵を描き、写真を撮る日々でした」と日本の美術を愛したライターの回顧展開催の喜びや写真家との思い出を語った。

「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」は4月29日から6月25まで、Bunkamuraザ・ミュージアムで開催。ドキュメンタリー「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」DVDは発売中。

フォトギャラリー

ソール・ライター の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る