土屋太鳳&片寄涼太の爽やか笑顔に沖縄・国際通りが熱狂
2017年4月23日 17:55

[映画.com ニュース]「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」のレッドカーペットイベントが4月23日、沖縄・那覇の国際通りを封鎖して行われ、約1100人のゲストがファンからの大声援を浴びながら練り歩いた。
快晴のこの日、沿道には延べ9万1000人のファンが駆けつけたが、最も熱狂的な歓迎を受けたのは「兄に愛されすぎて困ってます」に主演の土屋太鳳と片寄涼太。怒号に近い歓声を浴びたふたりは、爽やかな笑顔を浮かべたままファンサービスに努めた。
土屋は、「沖縄の方々が本当にすごく温かくて、気持ちいい。皆さんの懐の広さを感じましたし、パワーがあふれていますね!」とニッコリ。片寄も、「すごい歓迎をいただきました。刺激になりますし、興奮しています」と表情を緩める。
「カーラヌカン」に主演のGACKTは、同県出身ということもあり「沖縄の美しさが詰め込まれた映画になった。沖縄に何か貢献したいと思っていたので、本当に良かった」と目を細めた。昨年の同映画祭で行われた公開オーディションを勝ち抜いた木村涼香は、1年ぶりの“凱旋”となったが、「撮影はすべて緊張しました。皆さんに支えていただけたおかげで、楽しく過ごすことができた」と振り返っていた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ