15歳の少年と3人の女性のひと夏の思い出 マイク・ミルズ最新作予告公開
2017年3月28日 08:00

[映画.com ニュース] 「人生はビギナーズ」で自身のゲイの父親をモデルに描いたマイク・ミルズ監督が、今度は母親をテーマに描いた6年ぶりの新作「20センチュリー・ウーマン」の予告編とメインビジュアルが公開された。また、マイク・ミルズ監督が「サムサッカー」以来約11年ぶりに来日し、3月28日のイベントに登壇する。
第74回ゴールデングローブ賞の作品賞と主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)と第89回アカデミー賞脚本賞にノミネートされた本作は、1979年のサンタバーバラを舞台に、15歳の少年ジェイミーとシングルマザーのドロシア、そして彼らを取り巻く人々の特別な夏を描いた物語。主演のアネット・ベニングが自由奔放なシングルマザーを演じ、グレタ・ガーウィグ、エル・ファニングという世代の異なる旬の女優が、ルーカス・ジェイド・ズマンが演じる、ミルズ監督の分身とも言える少年ジェイミーと心を通わせていく。
公開された予告編ではトーキング・ヘッズの1978年リリースの楽曲「The Big Country」をバックに、ベニング演じるドロシアが、思春期の息子ジェイミーの教育をふたりの女性に依頼。ジェイミーが母とふたりの女性と過ごしたひと夏の日々を切り取った。ファニングが「セックスすれば友情は終わり」とジェイミーに添い寝だけをせがむ小悪魔な幼なじみを好演している。
「20センチュリー・ウーマン」は6月3日公開。
(C)2016 MODERN PEOPLE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映