15歳の少年と3人の女性のひと夏の思い出 マイク・ミルズ最新作予告公開
2017年3月28日 08:00
(C)2016 MODERN PEOPLE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.[映画.com ニュース] 「人生はビギナーズ」で自身のゲイの父親をモデルに描いたマイク・ミルズ監督が、今度は母親をテーマに描いた6年ぶりの新作「20センチュリー・ウーマン」の予告編とメインビジュアルが公開された。また、マイク・ミルズ監督が「サムサッカー」以来約11年ぶりに来日し、3月28日のイベントに登壇する。
第74回ゴールデングローブ賞の作品賞と主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)と第89回アカデミー賞脚本賞にノミネートされた本作は、1979年のサンタバーバラを舞台に、15歳の少年ジェイミーとシングルマザーのドロシア、そして彼らを取り巻く人々の特別な夏を描いた物語。主演のアネット・ベニングが自由奔放なシングルマザーを演じ、グレタ・ガーウィグ、エル・ファニングという世代の異なる旬の女優が、ルーカス・ジェイド・ズマンが演じる、ミルズ監督の分身とも言える少年ジェイミーと心を通わせていく。
公開された予告編ではトーキング・ヘッズの1978年リリースの楽曲「The Big Country」をバックに、ベニング演じるドロシアが、思春期の息子ジェイミーの教育をふたりの女性に依頼。ジェイミーが母とふたりの女性と過ごしたひと夏の日々を切り取った。ファニングが「セックスすれば友情は終わり」とジェイミーに添い寝だけをせがむ小悪魔な幼なじみを好演している。
「20センチュリー・ウーマン」は6月3日公開。
(C)2016 MODERN PEOPLE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ