映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ゴールディ・ホーン主演「潮風のいたずら」、アンナ・ファリス主演でリメイク

2017年3月27日 17:00

リンクをコピーしました。
アンナ・ファリス
アンナ・ファリス
Photo by Allen Berezovsky/Getty Images for Fashion Media

[映画.com ニュース] 実生活でもパートナーであるゴールディ・ホーンカート・ラッセルが共演した1987年のロマンティックコメディ「潮風のいたずら」を、アンナ・ファリス主演でリメイクすることがわかった。米Deadlineによれば、相手役をメキシコ人俳優エウヘニオ・デルベスが演じる。

プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャルが監督した「潮風のいたずら」は、ヨットから転落し記憶を失った傲慢な富豪夫人ジョアンナ(ホーン)のもとを、彼女に賃金を払ってもらえなかった大工のディーン(ラッセル)が訪れるところから始まる。ジョアンナを妻と偽り家に連れ帰ったディーンは、賃金代わりに彼女を家政婦として働かせようと画策。家には4人の子どもがおり、慣れない主婦&母親業に悪戦苦闘するジョアンナだったが、やがてディーンや子どもたちと心を通わせるようになるというストーリーだ。

今回の新作はオリジナル版の男女の設定を入れ替え、メキシコの富豪プレイボーイ(デルベス)がヨットから転落して記憶喪失になり、労働者階級のシングルマザー(ファリス)に夫と信じ込まされる。ロブ・グリーンバーグとボブ・フィッシャーが、共同で執筆した脚本をもとに監督を務める。カナダ・バンクーバーで5月に撮影スタートの予定。

デルベスは、監督・脚本・主演を務めたメキシコのコメディ「Instructions Not Included(英題)」(2013)が、アメリカで公開されたスペイン語映画として過去最高のヒットを記録した。リメイク版「潮風のいたずら」では、デルベスはプロデュースも手がける。

アンナ・ファリス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る