17年間の歴史に終止符!ウルヴァリンの最後の勇姿をとらえた「ローガン」予告編解禁
2017年3月24日 12:00
[映画.com ニュース] ヒュー・ジャックマンが当たり役のウルヴァリンを最後に演じる「LOGAN ローガン」の予告編が公開され、これまでにないドラマティックなストーリーの一端が明らかになった。
ミュータントの大半が死滅した2029年の近未来。年老いて治癒能力も低下したウルヴァリンは、ローガンと名乗りリムジンの運転手で生計を立てていた。そんな折、謎の組織に追われる少女ローラ(ダフネ・キーン)と出会ったことから、ローガンの壮絶な逃避行が始まる。全世界興行収入は5億2700万ドルを突破(3月23日時点)し、米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では92%(3月23日時点)の高評価を獲得している。
予告編では、過去シリーズとは一線を画すハードな世界観やエモーショナルなドラマが浮き彫りになっており、ローラのひざでローガンが眠る光景やローラがローガンの手を握るシーンなど、両者の間に絆が芽生えていくさまを切り取っているほか、ローガンの背後からローラが飛び出してくる共闘シーンを描いている。ローガンの師であるプロフェッサーXことチャールズ・エグゼビア(パトリック・スチュワート)も登場し、衰弱して息も絶え絶えの状態ながら「あの子を助けなければ……」とローガンを説得して導く姿が描かれる。
アクション描写も大幅にパワーアップしており、ローガンの激しい肉弾戦はもとより、ローガンと同じかぎ爪を持つローラが軽々と飛び回り、兵隊たちを次々と仕留めていくダイナミックなバトルを繰り広げている。17年間に渡ってウルヴァリンを演じてきたジャックマンは「本作で我々が目指したことの1つは、ファンに向けたラブレターにするだけでなく、“アメコミ映画を一度も見たことがない人”、“アメコミ映画を見たいとは思っていない人”にとっても見てもらえる映画にすることだった」とかつてない密度で作り上げた本作は、アメコミファン以外にも届くと自信をのぞかせる。
ジェームズ・マンゴールド監督も「ローガンは、悪い奴は怖くないし、死も怖いと思っていないが、愛情を怖がっている。それに人と関わることや親密になることが怖い。ローガンに対し、一種のスケールの大きい感情的な要素を突きつけた映画だ」と手ごたえを明かしている。
「LOGAN ローガン」は、6月1日から全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【魂に効く珠玉の衝撃作】「私が死ぬとき、隣の部屋にいて」――あなたならどうする?
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー