ハリウッドで脚本家組合が再びストの可能性
2017年3月18日 19:00

[映画.com ニュース] 2007年にストライキを行った米脚本家組合(WGA)が、再びストライキを辞さない強硬姿勢であることが明らかになった。ロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。
西支部と東支部を合わせて約1万3000人の脚本家を抱える同組合は、3月13日から映画会社やテレビ局側の業界団体AMPTP(Alliance of Motion Picture and Television Producers)との契約更改交渉を開始する。14年に締結した3年契約が満了するためだが、活況を呈するストリーミングサービスからの配分増を求めるWGAと、従来のビジネスモデルで収益がダウンしている映画会社、テレビ局とのあいだの交渉は厳しいものになりそうだ。
WGAは、07年にAMPTPとの交渉が決裂したのをきっかけにストに突入。構成作家が参加しなくなったためにすぐにトーク番組が収録中止となり、ドラマや映画も製作延期に追い込まれた。3カ月続いたストライキによりロサンゼルスが被った経済損失は、32億ドルにも及んだと言われている。現行契約が失効する5月1日まで、タフな交渉が展開されることになりそうだ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

編集部の“最愛”映画を一挙に発表!
【出演123本の中からTOP5を決定】1位はどの作品? そして最新作は、人生に力をくれる――
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート