映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

激戦地で命を救い続けた男の実話「ハクソー・リッジ」ティザーポスター完成

2017年3月17日 08:00

リンクをコピーしました。
「ハクソー・リッジ」ティザーポスター
「ハクソー・リッジ」ティザーポスター
(C)Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016

[映画.com ニュース] アンドリュー・ガーフィールド主演、メル・ギブソン監督作「ハクソー・リッジ」のティザーポスター画像が完成した。炎と煙に包まれた戦場から、負傷した兵士を救出しようとする主人公の姿が収められている。

ギブソンが「アポカリプト」以来10年ぶりに監督を務めた本作は、第89回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞ほか6部門にノミネートされた話題作。第2次世界大戦下の沖縄で、75人の命を救った実在の米軍衛生兵デズモンド・ドスの物語を描いた。終戦後、デズモンドには、良心的兵役拒否者としてはアメリカ史上初めての名誉勲章が授与された。

宗教的信念から「生涯、武器には触らない」と決意し、戦場でも武器の携帯を拒否したデズモンド(ガーフィールド)は、上官と仲間の兵士たちから反感を買い、ついには軍法会議にかけられる。しかし、思いがけない助けで主張が認められ、衛生兵として激戦地である沖縄の断崖絶壁「ハクソー・リッジ」へと赴く。厳しい戦況に米軍は退却するが、負傷した仲間たちが取り残されるのを見たデズモンドは、戦場に留まり、敵味方の分け隔てなく治療を施していく。

このほど公開された画像は、必死に負傷兵を引きずるデズモンドの姿に、「戦場の常識を覆し続けた男」とのコピーが添えられ、人の命を奪う戦場でさえも、人の命を救いたいという強い意志が伝わる仕上がりとなっている。

ハクソー・リッジ」は、6月24日から東京・TOHOシネマズスカラ座ほか全国で公開。

アンドリュー・ガーフィールド の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る