「いつまた、君と」主題歌は高畑充希!「何日君再来」日本語版を披露
2017年3月9日 04:00

[映画.com ニュース]俳優・向井理の祖母・芦村朋子さんの半生を描いた「いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)」の主題歌を、女優の高畑充希が担当することがわかった。映画のタイトルにもなっている上海製作の映画「三星伴月」の挿入歌「何日君再来」(いつの日君帰る)を日本語バージョンで歌唱しており、このほど公開された予告編で歌声を披露している。
同曲は、テレサ・テン、渡辺はま子、ジュディ・オング、都はるみ、夏川りみ、石川さゆりら多くの歌手にカバーされてきた名曲。高畑は、「歌詞から感じたストレートな愛情、相手のことをすごく“好き”という感情や、その人がいなくなってしまったときのポッカリ穴があいたような思い。色々な感情を自分に閉じ込めて、感じたままに歌いました」とレコーディング時を述壊している。

また、向井が朋子さんの手記を自ら書き起こし、さらに映画化されることに「純粋にすごいなあと感じました」と感心し、「私のイメージの向井さんは、すごく熱くて真面目な方です。そんな熱いチャレンジに関われることをとても幸せに思います」と喜びのコメントを寄せている。
一方の向井は、「決して簡単な曲ではない『何日君再来』を、ここまで豊かに、そして作品や登場人物を包み込むように歌唱できるのは高畑さんくらいだろう、と試写室の真んなかで思い知らされました。映画の最後に流れるこの歌の素晴らしさですべてが決まる。それくらい映画と歌が調和し、高め合う。余韻に浸るのではなく、映画の一部であると思うほど心に残る歌声でした」と高畑の歌唱力を絶賛している。
「いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)」は、朋子(尾野真千子)と夫・吾郎(向井)の深い絆で結ばれた夫婦と家族の愛の物語を紡ぐ。尾野、向井と岸本加世子、駿河太郎、イッセー尾形、成田偉心、野際陽子が共演する。6月24日から全国で公開。
(C)2017「いつまた、君と 何日君再来」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース


大阪アジアン映画祭の“いま”――20回目の節目から異例の“前倒し”開催へ、「大阪アジアンなら“観てみたい”」の期待に応え続けるということ【アジア映画コラム】
2025年8月31日 10:00




映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート