トランプ大統領とシュワちゃん、Twitterでバトル
2017年3月8日 12:00

[映画.com ニュース] アーノルド・シュワルツェネッガーがドナルド・トランプ大統領とTwitterでバトルを展開していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
シュワルツェネッガーは、トランプ大統領がお茶の間の人気者になるきっかけとなったリアリティ番組「アプレンティス/セレブたちのビジネス・バトル」の新ホストに就任。だが、1月2日の全米放送開始後は平均視聴者数が490万人とふるわず、2月13日に今シーズンの放送を終了している。
シュワルツェネッガーはこのほど同番組を降板すると発表。制作に関わった米NBCやプロデューサーのマーク・バーネットに感謝の意を表明しつつ、「重荷が存在しない別の番組でみんなと仕事をしたい」と、トランプ大統領の関与が降板理由であると述べている。昨年12月の大統領就任前、ドナルド・トランプが同番組の制作総指揮に居座ることが発覚。それをきっかけに多くの視聴者がボイコットを行ったことが低視聴率の原因であると、シュワルツェネッガーは英エンパイア誌に語っていた。
シュワルツェネッガーの降板発表の翌日、トランプ大統領はTwitterでシュワルツェネッガーの主張を否定。「アーノルド・シュワルツェネッガーは『アプレンティス』を自主的に降板するのではない。ひどい(みじめな)視聴率のせいであり、自分がクビにしたわけではない。素晴らしい番組の嘆かわしいエンディングだ」と投稿した。
すると、シュワルツェネッガーがTwitterで反論。「きみはジョークを書くライターと事実確認をする人間を雇うべきだ」と、嘘をついているのはトランプ大統領のほうだと主張している。なお、米NBCは次のシーズンの制作をまだ発表していない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ