斎藤工、長編初監督作をゆうばり映画祭でお披露目!
2017年3月4日 07:00

[映画.com ニュース]斎藤工の長編初監督作品「blank13」のプレミア上映が3月3日、開催中の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017」にて行われ、斎藤と同作に出演している村上淳、主人公のモデルとなった放送作家のはしもとこうじらが舞台挨拶に登壇した。
高橋一生、リリー・フランキー、松岡茉優ら豪華キャストが集い、金子ノブアキが音楽を担当。13年前に失踪し、余命3か月で再び家族の前に現れ、死んだ父親の葬儀の場で、参列者たちの口から家族の知らない父の姿が語られ、13年の空白が埋められていく。
これまで、同映画祭にて自身が監督した短編作品が上映され、2年前には審査員も務めた斎藤は、初の長編を撮るにあたり「ゆうばりを目指す」と公言した上で、村上やリリーにオファーを出したという。この日は壇上に現れると「ただいま!」とニッコリ。ちなみにこの日は、朝の6時から本作のために並んでいたファンもいたとのことで、上映の数時間前の段階で長蛇の列ができていた。斎藤は「極寒の中を並んでいただいて……。体調を崩されないか心配していました」と熱い応援に感激しつつ、気遣いを見せていた。
斎藤はすっかり映画祭の常連ということで、楽しみ方も慣れたもの。昨日は「気が付いたら一般の家庭でカレーをごちそうになってました(笑)」と明かし、会場は驚きに包まれていた。ゆうばり初参戦の村上はまず学生ボランティアスタッフに向けて「ありがとう! 今後の日本映画界を支えるのは君たちです」と力強く語りかけた。
「村淳世代」を自認する斎藤は、憧れの村上から受けた影響の大きさを吐露。初めて顔を合わせた場で「映画を撮らないのか?」と質問した斎藤に「中途半端な俳優が撮る映画は中途半端になるから」と答えたそうで、斎藤にとっては「ものすごい戒めになった」とのこと。
そんな村上は、劇中では歌あり、笑いありの自由奔放な魅力を発揮! 葬儀の弔問客のひとりを演じたが、斎藤は「淳さんに渡した台本には1行もセリフもなかったんです」と村上の出演シーンは全て村上に丸投げしていたと明かした
この日は、観客からの質問にも答えたが、斎藤との生のやり取りに緊張する観客に対し、優しく「手を上げてくれただけで嬉しいです。ハグしたいです」と語るなど、相変わらずのセクシーオーラ全開で、女性ファンのハートをわしづかみに。そんな斎藤について村上は「(普段も現場でも)両方、男前で悔しい(笑)」と語り、最近、バラエティ番組などで見せるコミカルな姿についても「見ました!悔しい!」と対抗意識を燃やしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
「SPIRIT WORLD スピリットワールド」あらすじ・概要・評論まとめ ~穏やかで洗練された、心に染み入る高崎の「天使の詩」~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 11:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ