“幻の作品賞”「ラ・ラ・ランド」の監督は、32歳でハーバード卒の秀才だった!
2017年2月27日 18:00

[映画.com ニュース] 第89回アカデミー賞で史上最多タイとなる14ノミネートを果たし、最多6部門を受賞しながら“幻の作品賞”に終わった「ラ・ラ・ランド」。往年の名作ミュージカルのエッセンスをふんだんに取り込みながら、現代的でリアルなラブストーリーを生み出したのはデイミアン・チャゼル監督、名門ハーバード大卒の秀才だ。
チャゼル監督は1985年1月19日生まれの32歳。今回のアカデミー賞では、第4回アカデミー賞で監督賞を受賞したノーマン・タウログ監督(「スキピイ」)の32歳260日での監督賞最年少受賞記録を、32歳39日へと塗り替えた。前作「セッション」で世界を揺るがしたが、あの狂気の音楽ドラマは「ラ・ラ・ランド」を実現させるために撮ったのだという。
そもそも、チャゼル監督が「ラ・ラ・ランド」のアイデアを思いついたのは、ハーバード在学中のこと。高校時代はジャズドラムに青春を捧げ、映画監督を志してハーバードの視覚環境学科に進学したチャゼル監督は、音楽学科のピアニストだったジャスティン・ハーウィッツと意気投合し、「ラ・ラ・ランド」の原型となるミュージカル映画「Guy and Madeline on a Park Bench」を卒業制作として撮り上げた。同作はゴッサム賞にノミネートされるなど、早くから才能開花の兆しを見せていた。
大学卒業後、ロサンゼルスにやってきたチャゼルとハーウィッツは、「ラ・ラ・ランド」の実現に向けて動き出した。プロデューサーと出会い、脚本がスタジオに売れたが、ジャズからロックへの変更など理不尽な要求を突きつけられた。チャゼル監督は失望の最中、鬼コーチにしごかれた高校時代のトラウマをもとに「セッション」を生み出したのだ。
チャゼル監督は英Screen Dailyに、「『ラ・ラ・ランド』をつくるために『セッション』を撮ったんだ。可能性の扉がほんのちょっとだけ開いた瞬間、『ラ・ラ・ランド』の脚本を推し進めたんだ」と語っている。10年越しで完成させた、夢を追う男女のロマンスの快進撃はご存知の通り。ベネチア国際映画祭での初披露から、ゴールデングローブ賞史上初7部門受賞、そしてアカデミー賞では最多6部門制覇。至福の2時間は映画関係者だけでなく、世界中のファンも魅了し、世界興収は3億4000万ドルを突破している。
ちなみに、チャゼル監督がスピーチで感謝を捧げたのは、「ラ・ラ・ランド」の出演者。主人公ミア(エマ・ストーン)が働くカフェで、グルテンフリーにこだわる客を演じた新人女優オリビア・ハミルトンが、その人だ。一方で製作総指揮のひとり、ジャスミン・マクグラードは、チャゼル監督の元妻。ハーバード時代には世界クラスのフェンシング選手として活躍し、チャゼル監督の「Guy and Madeline on a Park Bench」でプロデュースを務めた。マクグラード自身も、2011年に映画監督デビューを果たしている。映画の裏には、監督本人の2つの恋物語が隠されているのかもしれない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ