「デジモンアドベンチャー tri. 第5章『共生』」17年中に公開決定!
2017年2月25日 12:20

[映画.com ニュース] 人気アニメの15周年記念作品「デジモンアドベンチャー tri. 第4章『喪失』」が2月25日、全国13館で公開された。東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶が行われ、第5章「共生」が2017年中に公開されることが発表された。
舞台挨拶には、声優キャストの三森すずこ、重松花鳥、甲斐田裕子が出席した。第6章のアフレコは既に始まっており、武之内空役の三森は、「第4章のラストも意味深に終わっているので、5、6章も楽しみに待ってていただけたら嬉しいです」とアピール。空のパートナーデジモン・ピヨモン役の重松も、「大変だよ、衝撃ですよ! あとは、『メイクーモン頑張れ』と応援していました。芽心とメイクーモンの絆に、胸がきゅっとなった」と興奮気味に語った。
全6章の「デジモンアドベンチャー tri.」は、テレビシリーズ第2作「デジモンアドベンチャー02」で繰り広げたベリアルヴァンデモンとの最後の戦いから3年後を舞台に、高校生になった八神太一ら「選ばれし子どもたち」の姿を描く。第4章「喪失」は、選ばれし子どもたちが、リブートによって記憶を失ってしまったパートナーデジモンと新たな絆を築き、メイクーモンを救うためにデジタルワールドを旅する決意を固める。
「4章で印象に残ったシーン」を問われた三森は、「空にはいろいろなことが起きた。ピヨモンに冷たく他人行儀にされて落ち込んだり、ヤマトと太一の間で振り回されてイライラしたり。感情が波のように動いて、見ている自分も『空、大変だな』と思った」と吐露。さらに、「空みたいにヤマトと太一に挟まれたい。いいですよね。ああいう幼なじみが欲しいです」と告白した。
一方、太一らの前に現れた謎の女性・姫川マキ役の甲斐田は、太一のクラスの副担任・西島大吾と姫川の大学時代を描いたシーンを挙げた。西島役の浪川大輔と、役作りにずれがあったそうで「浪川さんが第一声からすごく若くきて。大学生よりもっと下にいったなと思った。私は『大学生とはいっても、クールだし変わらないかな』と思っていたので、テストではちょっと可愛らしくするくらいで演じていたのですが、隣の浪川さんが変化球できたので『私はどうすればいいんだろう!?』って大混乱が起きました(笑)。結局、浪川さんの方が却下されたので、普通になりました。『自分もまだ若い役ができるよってみせたかったんだ』と本人は言っていました」と明かし、笑いを誘った。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー