「ツイン・ピークス」ウォーレン・フロストさん91歳で死去
2017年2月20日 14:00

[映画.com ニュース] 「ツイン・ピークス」のドクター・ヘイワード役で知られる米俳優ウォーレン・フロストさんが2月17日朝(現地時間)、米バーモント州ミドルバリーの自宅で息を引き取った。91歳だった。
デビッド・リンチ監督とともに「ツイン・ピークス」の企画・制作総指揮・脚本を務めた、息子のマーク・フロストによれば、ウォーレンさんは長年にわたり闘病生活をおくっていたようだ。2000年からミドルバリーで隠居生活を送っていたが、今夏放送される「ツイン・ピークス」新シリーズには顔を出すと、米ハリウッド・レポーターは報じている。
1925年6月5日生まれのウォーレンさんは、17歳で米海軍に入隊。21歳で除隊し、カレッジで英文学を専攻する。その後、ニューヨークでテレビ局の裏方の仕事に就き、50年代後半から俳優として活動。70年代にはミネソタ州でキメラ・シアター・カンパニーの芸術監督を務めたほか、ミネソタ大学で教鞭をとった。出演作には、映画「恋に税金はかからない」(59)や「スローターハウス5」(72)、名作シットコム「となりのサインフェルド」(92~98)などがある。
息子のマークは、「ツイン・ピークス」新シリーズの放送局Showtimeから「真実を伝えることに全力を注ぐ人生は、他の人々の人生をよりよくできると教えてくれた」と声明を発表。ウォーレンさんと現在68歳の妻の間には、マークのほか、小説家で脚本家のスコット・フロスト、女優のリンゼイ・フロストの子ども3人と、孫2人がいる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ