ビン・ディーゼルが!ドニー・イェンが!「トリプルX 再起動」特別映像公開
2017年2月14日 15:00

[映画.com ニュース]「ワイルド・スピード」シリーズのビン・ディーゼル、「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のドニー・イェン、「マッハ!」シリーズのトニー・ジャーらが結集し、型破りなエージェントの活躍を描く人気シリーズの第3作「トリプルX 再起動」の特別映像が、公開された。
エクストリーム・スポーツ界のカリスマであるザンダー・ケイジ(ディーゼル)が再び国家安全保障局(NSA)の極秘エージェントに抜てきされ、「パンドラの箱」と呼ばれる軍事兵器の争奪戦に身を投じる。
15年ぶりにケイジを演じるディーゼルは、「新生トリプルXはひと味違う。予測不能な集団だ。トリプルXから目が離せなくなるよ」と自信たっぷり。「この作品では自らチームを育てようとするんだ。チームを大事にする。そこも大きな違いだ。1作目では彼は孤独な一匹狼だった。この15年間で彼は他人を信頼することを学んだ。リーダーとして重要な資質だ。チームを組むことで相乗効果を上げる。そこが面白いところだよ。はみ出し者ばかりが集まってチームとして働くんだ」と第1作との違いを解説する。
映像中にはアクションシーンもふんだんに盛り込まれており、ケイジがスケボーをかっ飛ばし、バスの車体を滑るさまや、バイクで波乗りするシーン、最強の敵ジャンに扮したイェンがアクロバティックな空中蹴りや、目にも止まらぬ突きを繰り出すさまなどが確認できる。そのほか、キーキャラクターを演じたルビー・ローズやディーピカー・パードゥコーンらが「超能力はないけど、彼らはスーパーヒーローよ」(ローズ)、「体制が信用できないとき、監視システムを監視してくれるのがトリプルXよ」(パードゥコーン)と語っている。
「トリプルX 再起動」は、2月24日から全国公開。
(C)2016 Paramount Pictures and Revolution Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー