MISIA、「SING」吹き替え版で声優デビュー!圧倒的な声量を響かせる本編映像公開
2017年2月14日 05:00

[映画.com ニュース]MISIAが、世界中のヒットナンバーが60曲以上も使用される長編アニメ「SING シング」日本語吹き替え版で声優デビューすることが発表された。メインキャラクターの1人であるゾウのミーナに扮し、極度の上がり症だが、誰もが聞きほれる抜群の歌唱力を持つ役どころに挑戦している。
経営難で閉鎖寸前の劇場の支配人バスター・ムーンが、大規模なオーディションを開催して起死回生を図るさまを描く本作。世界で唯一歌唱シーンも含めた“全編吹き替え版”で製作される日本語吹き替え版では、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良、長澤まさみ、音楽ユニット「スキマスイッチ」の大橋卓弥、お笑いコンビ「トレンディエンジェル」の斎藤司、大地真央、山寺宏一、坂本真綾、田中真弓、宮野真守、谷山紀章、水樹奈々、柿原徹也、村瀬歩、木村昴、佐倉綾音、元ボーカル&ダンスユニット「Dream5」の重本ことり、ファッションモデルの辻美優、シンガーソングライターの河口恭吾、若手ラッパーのMC☆ニガリa.k.a赤い稲妻とRude-αといった豪華な面々が顔をそろえた。
大役を務めたMISIAは「吹き替えは初めての経験でしたが、自分と同じように歌が大好きで、しかもミーナちゃんが歌っている歌が、大好きなソウルミュージックばかりだったので、とても楽しみながら、吹き替えをさせていただきました。フリーテンポで歌っていたり、アカペラで歌っていたり、アドリブがさく裂したり。とにかくミーナちゃんはさまざまなスタイルで歌うシーンがあります。大変ではありましたが、とても『楽しい大変さ』でした。『ミーシャがミーナになった』ので、今回吹き替えにチャレンジしたことでミーナちゃんたちと同じく『人生が変わるステージ』に私も立ったつもりで歌わせていただきました」と初挑戦を振り返っている。
ミーナに扮したMISIAが、ジェフ・バックリィの名曲「ハレルヤ」(日本語歌詞バージョン)を披露する本編映像も合わせて公開。オーディションで失敗してしまい、ステージスタッフとしてバスター(内村)の下で働くことになったミーナ(MISIA)が、圧倒的な歌唱力でバスターを驚かせるシーンで、存在感を発揮している。劇中ではそのほか、スティービー・ワンダーの「Don't You Worry 'Bout A Thing」を歌い上げる。
「SING シング」は、音楽プロデューサーの蔦谷好位置と作詞家のいしわたり淳治が、それぞれ日本語吹き替え版の音楽プロデュースと日本語歌詞の監修を務める。3月17日から全国公開。
(C)Universal Studios.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ