名探偵シャーロック・ホームズ、今度はフィンランドでTVシリーズ化
2017年2月7日 13:00

[映画.com ニュース] 英作家アーサー・コナン・ドイルが生み出した名探偵シャーロック・ホームズが、フィンランドでテレビシリーズ化されることが決定した。
フィンランドの映画監督ユハ・ブオリヨキが、全10話で構成される「シャーロック・ノース(Sherlock North)」の制作を第40回ヨーテボリ映画祭で発表。宿敵モリアーティ教授とともにライヘンバッハの滝に転落したと思われていたホームズが、ノルウェー人探検家シガーソンとしてラップランド地方に滞在していた時期を描くもので、元医師の女性ヨハンナ・ワトソンの助けを借り、地元の小さな犯罪事件を解決していくうちに、大事件へと巻き込まれていくという内容のようだ。
シガーソンの名前は、1903年に発表された短編「空き家の冒険」(「シャーロック・ホームズの帰還」所収)に登場するが、本作のストーリーは完全な創作になるという。米バラエティによれば、制作・監督・脚本を務めるブオリヨキは、コナン・ドイルの著作権管理団体「コナン・ドイル財団」の公認を得ており、「北欧のアイデンティティを持った北欧のテレビシリーズだが、国際的にアピールできる」と語ったという。
これまでに幾度も映像化され、近年ではベネディクト・カンバーバッチやロバート・ダウニー・Jr.らが名探偵を演じてきたが、今回の北欧版ホームズのキャストは未定。2018年冬に撮影し、19年末にフィンランドの公共放送局YLEで放送予定。フィンランドとアメリカに拠点を置く製作・配給会社スナッパー・フィルムズが制作する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー