マッツ・ミケルセン、吹き替え声優に敬意「過小評価されているが素晴らしい芸術」
2017年1月27日 16:10

[映画.com ニュース] ベネディクト・カンバーバッチ主演作「ドクター・ストレンジ」が1月27日、全国783スクリーンで公開された。同作に出演するデンマーク俳優マッツ・ミケルセンは、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで舞台挨拶に立った。
米マーベル・スタジオの新作は、元天才外科医スティーヴン・ストレンジが魔術の世界に足を踏み入れたことから、世界の存亡をかけた戦いに巻き込まれていくアクションアドベンチャー。主人公をカンバーバッチが演じ、ミケルセンは闇の魔術に傾倒する宿敵カエシリウスに扮した。
舞台挨拶には、日本語吹き替え声優を務めた井上和彦(カエシリウス役)、樋口可南子(エンシェント・ワン役)も登壇した。ミケルセンはデンマークでも吹き替え版が普及していると説明し、「本当にひとつのアート。声を映像に合わせると同時に、自分のものとして表現しなければいけない。僕も一度挑戦しましたが、とても難しかった」と告白。「素晴らしい芸術のひとつですが、過小評価されていると思います。なので、井上さんと樋口さんに大きな拍手を送ってください」と敬意を払った。
250人以上の観客に万雷の拍手で迎えられたミケルセンは、「41年前、10歳の頃の僕の人生は、マーベル・コミックスを読むことと、ブルース・リーになりきることで占められていました。40年後、監督のスコット(・デリクソン)から電話が来て、『マーベル映画でフライング・カンフーをやらないか』と誘われました。子どもの頃からの夢がかなったんです」と感無量の面持ち。また、大ヒット公開中の「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」では究極兵器デス・スター開発の重要人物を演じているが、「デス・スターについては、責任というか罪悪感を覚えますね」と冗談を交えながら、「大好きだったマーベルと『スター・ウォーズ』の映画に出演できたなんて現実とは思えないよ」と相好を崩した。
1年8カ月ぶり2度目の来日となったミケルセンは、「“ヤカタブネ”に乗って、お寺で住職さんに会いました」と滞在を楽しんでいる様子。SNSで寄せられた質問や、来場者の質問にもにこやかに回答し、格好よさの秘訣は「ミソスープ(みそ汁)とサシミ!」とリップサービスで場内を盛り上げた。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
「ブラックフォン 2」あらすじ・概要・評論まとめ ~いぼいぼマスクの内側にイーサン・ホークがいる恐怖が再び!~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 07:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー