はいだしょうこ出演、作画も行う電報ムービー「でんぽう姫とおとぎ話」配信
2017年1月11日 19:30

[映画.com ニュース] NTT西日本がこのほど、タレントのはいだしょうこが手がけた電報スペシャルムービー「でんぽう姫とおとぎ話」の配信を開始した。
同作は、NHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」でうたのおねえさんとして活躍したはいだが歌と声、作画までを一手に担っており、はいだ自身をモチーフにしたでんぽう姫の歌に合わせて、紙芝居形式で物語が進んでいく。「桃太郎篇」は桃太郎の誕生時に、「3匹の子ブタ篇」は長兄ブタが藁の家を建てた時に、「白雪姫篇」は白雪姫が深い眠りについた時にそれぞれ電報が届くというもので、電報の活用シーンや申し込み時間などがわかる内容になっている。

はいだが同作のために描きおろしたキャラクターは、桃太郎のおばあさんやおじいさん、3匹の子ブタ、白雪姫など、総勢18体。はいだは「一番難しかったのはドレスを描くのが大変だった白雪姫です。ほかにも、王子さまや小人などの人物には苦戦しました」と製作の舞台裏を明かし、完成したムービーについて「まるでミュージカルを見ているみたいでした! 動きや声が入ると、わたしの絵に命が吹き込まれた感じがします。自分の絵が動くのを見るだけで楽しい気持ちになりました」と喜びを語っている。
「でんぽう姫とおとぎ話」は、NTT西日本のインターネット電報「D-MAIL」公式サイト、YouTubeで公開中。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー