中島裕翔&新木優子、市井昌秀監督のサプライズに“うるキュン”「これ、ダメですよ」
2017年1月7日 12:50

[映画.com ニュース] 「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔が主演する映画「僕らのごはんは明日で待ってる」が1月7日、全国97スクリーンで封切られた。中島は、ヒロインの新木優子、共演の美山加恋、岡山天音、市井昌秀監督とともに東京・TOHOシネマズ新宿で初日舞台挨拶。満席のスタートに「キャスト、スタッフ、この作品に関わってくれた皆さん、ファンの皆さんに感謝します」と感慨深げに話した。
“うるキュン”ムービーと銘打たれた映画のタイトルにかけて今年の抱負を聞かれると、中島は「僕らの髪形は明日で待ってる」と回答。メンバーの八乙女光に刺激を受けたそうで、「ピンクや青や、真っ金々もあって、あれで昼の番組(『ヒルナンデス!』)出て大丈夫って思うけれど、役で変えられる機会があれば、いろんな髪形にチャレンジしたい。ボウズもやってみたいな」と大胆発言。ファンから「え~っ」と嬌声が上がると、「僕のファンは前髪があるのが好きなんだよね」とドヤ顔を見せた。
一方の新木は、「去年、大学を卒業して自分と向き合う時間が増えたので、特技や趣味を増やして自信につなげたい。オススメを頂いている中ではボルダリングをやってみたい」と意欲。9日に成人式を迎える美山は、「声優のお仕事を本格的に始めたので、人間じゃない役も演じられる。意思のある感じの動物(の声)をやってみたい」と明かした。
和やかな雰囲気で進んだ舞台挨拶の終盤には、市井監督がサプライズで中島と新木にあてた手紙を朗読。中島を「元気に現場を引っ張ってくれた」、新木を「無理せず自然と発する笑顔にスタッフ、キャストがどれだけ励まされたことか」などと声を詰まらせながら称え、「最後まで駆け抜けてくれてありがとう」と感謝。新木は何度も目元をぬぐい、中島も目を潤ませながら「これ、ダメですよ。皆がいなかったら号泣していた」と感激していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」あらすじ・概要・評論まとめ ~何とも言えないおかしさにあふれたオダギリジョー監督の脳内世界~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー