Appleとメジャースタジオが新作映画の早期配信を模索
2017年1月6日 10:00

[映画.com ニュース] 米AppleがiTunesでハリウッド映画を早期配信できるように、ハリウッドのメジャースタジオと交渉を行っていると、米ブルームバーグが報じた。
Appleが提案しているのは、劇場で封切られたばかりの新作映画をiTunesでプレミアム料金を上乗せしてレンタル提供するサービス。21世紀フォックス、タイムワーナー傘下のワーナー・ブラザース、コムキャスト傘下のユニバーサル・ピクチャーズなどが交渉の事実を認めている。iTunesは、音楽市場で優位に立っているものの、映画では苦戦しているため、新作の早期レンタルで他のサービスとの差別化を狙っているという。
一方、映画スタジオ側も、劇場の観客動員やDVDの売上げが落ち込むなか、新たな収益方法を模索している。ひとつの可能性として、劇場公開から2週間経過した新作映画を25ドル~50ドル(約2950~5900円)でレンタル提供する案が検討されている。ただし、実現のためには劇場側の反発と違法コピー対策というふたつの懸念事項をクリアしなければならないという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー