日本発「スーパー戦隊」をハリウッドが映画化「パワーレンジャー」特報完成
2016年12月23日 12:00

[映画.com ニュース]日本の特撮「スーパー戦隊」シリーズの英語版ドラマを映画化した「パワーレンジャー」の特報が、このほど完成した。今作は総製作費約120億円がつぎ込まれており、日本産のスーパー戦隊が、ハリウッドの圧倒的スケールでリブートされた映像を見ることができる。
東映が誇るスーパー戦隊シリーズの英語版ローカライズとして、1993年に誕生した「パワーレンジャー」。世界160カ国以上で放送され、これまでにシリーズ累計800話を突破し、米テレビシリーズでは「シンプソンズ」に次ぐ長寿番組となっている。アーノルド・シュワルツェネッガー主演「ジングル・オール・ザ・ウェイ」にキャラクターの玩具が登場するなど、アメリカで大成功を収めた日本由来のコンテンツのひとつであり、95年には「パワーレンジャー(1995)」として映画化された。
特報映像では、ジェイソン、キンバリー、ビリー、トリーニ、ザックという平凡な5人の高校生が、不思議な輝きを放つコインを見つけたことから驚異的なパワーを得る姿を映し出している。手に入れた力の大きさに戸惑いながらも、5人は手を取り合い、銀河の魔女“リタ・レパルサ”と対峙していく。そして最後は、光り輝くヒーロースーツが、まとわりつくように各々の体を包むさまで締めくくられている。
高校生5人組を演じるのは、RJ・サイラー、ベッキー・G、ルディ・リン、ナオミ・スコット、ダクレ・モンゴメリー。さらにリタ・レパルサ役でエリザベス・バンクス、パワーレンジャーの恩師ゾードン役でブライアン・クランストンが出演している。映画「パワーレンジャー」は、日本では2017年7月15日から公開。
(C)2016 Lions Gate TM & (C)Toei & SCG P.R.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー