シド・ビシャスは「マシュマロの様なソフトな男」 ドキュメンタリー映画で知人が証言
2016年12月10日 12:00

[映画.com ニュース] 伝説的パンクロッカーのシド・ビシャスと、その恋人ナンシー・スパンゲンを題材に描いたドキュメンタリー「SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー」の本編映像が公開された。
同作は、パンクロックバンド「セックス・ピストルズ」のベーシストとして活躍し、いまなお熱狂的なファンを持つシド・ビシャスと、恋人ナンシー・スパンゲンの最期の日々をつづったドキュメンタリー。2人の破滅的で激しい恋愛模様と、1978年10月にニューヨークのチェルシーホテルでナンシーが死体となって発見されたことにより、どのようにして2人の関係に終止符が打たれたのかをクローズアップし、未だに謎の多いナンシーの死を、友人や関係者などによる目撃情報から再検証する。
このほど公開された映像には、「セックス・ピストルズ」のローディーやシドのプライベートを良く知る隣人が、素顔のシド・ビシャスについてコメントしている場面が抜き出されている。「セックス・ピストルズ」のローディーだったスティーブ・“ローデント”・コノリーは、「(ツアーに同行する)運転手や子どもたちと遊んでいるお茶目な男だった」と証言。「ビシャス(悪)」と名付けられたことによって「危険人物を演じ続けるはめになった」と語っており、実際にはその名とは正反対で「ソフトな性格だったよ。マシュマロのようにね」と述懐している。
さらに、ロックスターの「シド・ビシャス」ではない、素顔の「ジョン・サイモン・リッチー」(シド・ビシャスの本名)を知る元隣人の女性は、よく挨拶を交わし、「牛乳や砂糖は足りている?」といった他愛のない会話もする近所づきあいがあったといい、「良き隣人だった」と懐かしんでいる。
「SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー」は12月17日から、東京・新宿K's cinema、渋谷ユーロスペースほかで公開。K's cinemaでは同日から、ゲイリー・オールドマンがシド・ビシャスを演じた劇映画「シド・アンド・ナンシー」のデジタルリマスター版も同時公開される。
(C)2016 Chip Baker Films
関連ニュース






「パルテノペ ナポリの宝石」あらすじ・概要・評論まとめ ~より多彩な引用が埋め込まれ、笑える遊びも盛り込まれているナポリ映画~【おすすめの注目映画】
2025年8月21日 11:30
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント