ゆうばり国際映画祭2017、キービジュアル完成!寒河江弘&飯塚貴士監督がミニチュア制作
2016年12月8日 18:00

[映画.com ニュース] 2017年で27回目を迎える「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017」のキービジュアルが、このほど完成した。数々の映画で美術造形・フィギュア制作を手がける寒河江弘氏と、人形やミニチュアを用いた撮影技法で注目される飯塚貴士監督がコラボレーションしている。
同映画祭は1990年の初開催以来、SF、ホラー、ファンタジー、アドベンチャー、アクション、サスペンスなどのファンタスティック映画を対象とし、多くの映画人・映画ファンに愛され続けてきた。北海道・夕張市の財政難により、一時は開催が見送られていたが、運営を民間に移行し2008年に復活。来る17年は、再出発から10回目の開催となる。
キービジュアルのタイトルは、「大怪獣 雪山の大熱戦! Giant KAIJU battle heat in the snow mountain!」。映画祭マスコットであるシネガーをはじめ、同市のご当地キャラ・メロン熊、喜色満面の人々がミニチュアで表現されている。キャッチコピーである「世界で一番、楽しい映画祭」を象徴する仕上がりだ。
寒河江氏は、「ゆうばり映画祭にはとても思い入れがあり、担当させて頂いて大変光栄でした。また飯塚貴士監督とのコラボで手作りの特撮映画感を感じて頂ければ嬉しいです」とコメントを寄せる。飯塚監督も、「ゆうばりを舞台に作られた大特撮映画があったらどんなポスターになるかな、と想像しながら寒河江さんのフィギュアの撮影と加工をしました。寒いけれど熱くて楽しい映画祭の雰囲気が伝わったら嬉しいです」と呼びかけている。
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017」は、17年3月2~6日に夕張市で開催。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー