「ファンタビ」30億円突破!吹き替え声優・宮野真守の決めゼリフ収めた特別映像公開
2016年12月6日 15:00

[映画.com ニュース] メガヒットファンタジー「ハリー・ポッター」の新シリーズ「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」(公開中)の日本国内での興行収入が、12日間で30億円を突破(本年度の実写映画内では「シン・ゴジラ」を抜き最速)したことを受けて、特別映像が公開された。主演のエディ・レッドメインをはじめとするメンバーの来日プロモーションの模様や、イベントに参加した観客の様子、本編映像が凝縮されている。
「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J・K・ローリングが脚本を手がけ、若き魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(レッドメイン)が、1926年の米ニューヨークで一大騒動を巻き起こすさまを描く。ニュートは、のちにホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書「幻の動物とその生息地」を編纂(へんさん)するほか、ホグワーツの教師ダンブルドアの教え子でもあり、過去シリーズともつながりの深い人物だ。
映像では、日本語吹き替え版でニュートの声を担当した宮野真守が「僕を信じて」と決めゼリフを放つ見せ場のシーンや、早くも人気を獲得している魔法動物ニフラーの登場シーン、11月21日に都内で開催されたジャパンプレミアの模様などが収録。見終えたばかりのファンの興奮度合いからは、新シリーズの熱が感じられる。なお、本作の世界興行収入は6億ドルを突破しており、全米ランキングでも依然上位につけていることから(全米公開は11月18日)、今後ますますのヒットが見込まれる。
(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画