原作連載開始20周年「劇場版カードキャプターさくら」17年1月21日からリバイバル上映決定!
2016年11月22日 21:00

[映画.com ニュース] 「カードキャプターさくら」連載開始20周年記念プロジェクトの一環として、1999年に公開された「劇場版カードキャプターさくら」が、2017年1月21日からリバイバル上映されることが決まった。
同作は、1996~00年に月刊誌「なかよし」(講談社刊)で連載されたCLAMPによる漫画が原作。小学4年生の少女・木之本桜(さくら)が、街に解き放たれてしまった災いをもたらす魔法の力を秘めたカード「クロウカード」を回収するため、カードキャプターとして奮闘する姿を描く。テレビアニメ版は98~00年に放送され、劇場版も2作品も公開されている。原作漫画は、単行本全12巻(「なかよし60周年記念版」は全9巻)と、イラスト集などの関連書籍の合計発行部数は1500万部を突破しており、「なかよし」16年7月号からは新作エピソードの「クリアカード編」が連載中だ。
リバイバル上映が決まった劇場版第1作は、さくらが旅行で訪れた魔都・香港を舞台に、謎の魔道士と対峙する姿が描かれる。上映劇場は、東京・新宿バルト9、シネ・リーブル池袋のほか、神奈川の109シネマズ川崎、大阪のなんばパークスシネマと大阪ステーションシティシネマ、京都のMOVIX京都、愛知の109シネマズ名古屋、福岡のユナイテッド・シネマキャナルシティ13、北海道のユナイテッド・シネマ。チケット詳細は後日発表予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント