原作連載開始20周年「劇場版カードキャプターさくら」17年1月21日からリバイバル上映決定!
2016年11月22日 21:00

[映画.com ニュース] 「カードキャプターさくら」連載開始20周年記念プロジェクトの一環として、1999年に公開された「劇場版カードキャプターさくら」が、2017年1月21日からリバイバル上映されることが決まった。
同作は、1996~00年に月刊誌「なかよし」(講談社刊)で連載されたCLAMPによる漫画が原作。小学4年生の少女・木之本桜(さくら)が、街に解き放たれてしまった災いをもたらす魔法の力を秘めたカード「クロウカード」を回収するため、カードキャプターとして奮闘する姿を描く。テレビアニメ版は98~00年に放送され、劇場版も2作品も公開されている。原作漫画は、単行本全12巻(「なかよし60周年記念版」は全9巻)と、イラスト集などの関連書籍の合計発行部数は1500万部を突破しており、「なかよし」16年7月号からは新作エピソードの「クリアカード編」が連載中だ。
リバイバル上映が決まった劇場版第1作は、さくらが旅行で訪れた魔都・香港を舞台に、謎の魔道士と対峙する姿が描かれる。上映劇場は、東京・新宿バルト9、シネ・リーブル池袋のほか、神奈川の109シネマズ川崎、大阪のなんばパークスシネマと大阪ステーションシティシネマ、京都のMOVIX京都、愛知の109シネマズ名古屋、福岡のユナイテッド・シネマキャナルシティ13、北海道のユナイテッド・シネマ。チケット詳細は後日発表予定。
関連ニュース
90年代生まれ中華圏の女性が「1リットルの涙」に心打たれ“日本の映像業界”に身を置くまで/原点から現在に至るまでの軌跡【アジア映画コラム】
2025年10月7日 13:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI