アリッサ・ミラノ原案のグラフィックノベル、ドラマシリーズ化
2016年11月14日 17:00

[映画.com ニュース] 1980年代後半にアイドルとして日本でも人気を博した、「チャームド~魔女3姉妹~」などで知られる米女優アリッサ・ミラノが原案を手がけたグラフィックノベル「Hacktivist(原題)」が、米CWネットワークによってドラマシリーズ化されることがわかった。
2014年に発表された「Hacktivist(原題)」は、ハッカーという裏の顔を持つ、人気SNSの若き起業家コンビのエドとネイトを主人公にしたサイバースリラー。タイトルの「ハックティビスト」とは、ハッカーとアクティビスト(活動家)を組み合わせた造語で、ハッキングを通して政治的・社会的な主張や抗議をする人のこと。本作はミラノ初のグラフィックノベルだが、評論家やファンからの評価は上々だという。
今回のドラマ化は、米USAネットワークのヒットシリーズ「コバート・アフェア」のクリエイター、マット・コーマンとクリス・オードが脚本を手がけ、ミラノと共同でプロデュースにあたる。米Deadlineによれば、キャストは未定で、現時点でミラノの出演予定はないという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和