第8回東宝シンデレラ、グランプリは大阪出身の15歳・福本莉子!
2016年11月13日 17:30

[映画.com ニュース] 約5年ぶりに開催された「第8回東宝シンデレラオーディション」のグランプリ発表会が11月13日、東京・シネマメディアージュ台場で行われた。参加総数9508人の頂点に立ったのは、大阪府出身の15歳・福本莉子さん。名前を読み上げられると、驚きのあまり放心状態になったが、「いろんな世代の人に愛される女優さんになりたいです。あこがれは(第5回グランプリの)長澤まさみさん」と話した。
9~18歳を対象とした今回は書類選考を廃止しており、全国10都市で9508人全員の面接を実施。多様化するニーズに応えるべく、マルチな才能を秘めた人材発掘を目指した。グランプリ受賞者には、東宝製作映画でのスクリーンデビューに加え、同オーディション史上最高額の300万円などが贈られる。
8カ月以上にわたる長い選考を勝ち抜いた福本さんは、「バリバリの大阪弁」がアピールポイント。初の報道陣による囲み取材に緊張気味で、「全然整理がついていないです。信じられなくてびっくりしていますが、嬉しいです」と明かす。応募のきっかけを「友だちにすすめられました」と説明し、「選考中、家族に『頑張って』と言われたのが一番嬉しかったです」と初々しい笑顔を見せた。
また、中学時代にはサッカー部に所属していたという福本さん。高校生活を問われると「放課後には、友だちとカラオケに行ったりしています。星野源さんをよく歌います。(新垣結衣と星野が共演しているTBSドラマ)『逃げるは恥だが役に立つ』のダンスはかわいいので、頑張って覚えようとしています」と、女子高生らしい一面をのぞかせていた。
なおこの日は、上白石萌歌(第7回グランプリ)、上白石萌音(第7回審査員特別賞)、山崎紘菜(第7回審査員特別賞)がプレゼンターを務めた。受賞者は以下の通り(敬称略)。
フォトギャラリー
関連ニュース
元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00
「秒速5センチメートル」あらすじ・概要・評論まとめ ~人生における時間と距離が観る人の“記憶”と結びつき沁みる~【おすすめの注目映画】
2025年10月9日 08:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート