「ケロロ軍曹」吉崎観音がコンセプトデザイン「けものフレンズ」17年1月放送開始
2016年11月10日 23:55

[映画.com ニュース] 「ケロロ軍曹」の吉崎観音がキャラクターコンセプトデザインを担当するプロジェクト「けものフレンズ」のテレビアニメ版が、2017年1月からテレビ東京ほかで放送されることが決定した。全12話に実写特番1話を加えて放送予定。プロモーションビデオやアニメキービジュアルも公開されている。
同プロジェクトでは、世界のどこかに設立された超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘の物質「サンドスター」の力で、人間の姿をした「アニマルガール」へと変身した動物たちの活躍を描く。これまでに、スマートフォン向けゲームアプリや、「少年エース」(KADOKAWA刊)に連載中のコミカライズ版、関連グッズなどが展開され、好評を博している。
アニメ版は「みならいディーバ」や「てさぐれ!部活もの」を手がけたヤオヨロズによるフル3DCG作品となり、ゲーム版やコミカライズ版の世界観を継承しながら、アニメオリジナルの新しいストーリーが描かれるという。監督は「てさぐれ!部活もの」のたつき、シリーズ構成と脚本は「団地ともお」の田辺茂範が担当する。
キャストは、かばん役として「ラブライブ!」の内田彩が出演。そのほか、サーバルを尾崎由香、フェネックを本宮佳奈、アライグマを小野早稀が演じる。また、PPP(Penguins Performance Project“ペパプ”)のメンバーである ロイヤルペンギン役を佐々木未来、コウテイペンギン役を根本流風、ジェンツーペンギン役を田村響華、イワトビペンギン役を相羽あいな、フンボルトペンギン役を築田行子が担当する。
そのほか、本放送時には生コメンタリーが行なわれることも決定した。放送前には50本におよぶPVが公開予定で、アニメーション情報解禁記念ネット番組の配信も企画中。11月からの「響~Hibiki Radio Station」での番組配信も検討されている。主題歌情報は11月公開予定で、12月には試写会が開催される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー