「スタトレ」50周年アンバサダー前田敦子、J・J・エイブラムスと7年ぶり再会に歓喜!
2016年10月20日 05:00

[映画.com ニュース] 人気SFシリーズの最新作「スター・トレック BEYOND」を手がけたプロデューサー、J・J・エイブラムスとジャスティン・リン監督、脚本と出演を兼任したサイモン・ペッグが来日し、10月19日に東京・新宿の歌舞伎町シネシティ広場で行われたジャパンプレミアに登場した。1966年にテレビ番組としてスタートした「スター・トレック」の50周年記念アンバサダーに就任した前田敦子も駆けつけ、映画の公開を祝福した。
シネシティ広場には、主人公カーク船長(クリス・パイン)らが乗る宇宙船エンタープライズ号の内部をイメージしたステージが建設され、来日ゲストはレッドならぬ“ホワイト”カーペットを練り歩いて会場を埋め尽くしたファンと交流した。エイブラムス、リン監督、ペッグは限られた時間内で記念撮影やサインの求めに快く応じ、感激のあまり泣き出すファンも見られた。
中でもペッグは、通路の左右にいる観客とハイタッチしながらステージ上に向かい、日本語で「オタク!」と叫んで観客をあおったほか、脚本を務めた経緯を問われると「J・J(・エイブラムス)に大金を払ったのさ」とジョークで返すなど、サービス精神を存分に発揮。そのたびに黄色い歓声が飛び、人気の高さを見せつけた。エイブラムスは「ひとつ切ないのは、今回が(リブート版の)シリーズでベストの作品だということ」と自身が監督した前2作超えを明言したほか、「世界で1番好きな都市は東京」と語ってファンを歓喜させた。
エイブラムスが監督を務めたリブート版第1作「スター・トレック」での来日プロモーションの際にもゲストとして登場した前田は、約7年ぶりとなる再会に「それ(初対面)以来すっかりファンになりました。こうやってまた再会できてすごくうれしいです」と感激の表情。エイブラムス、リン監督、ペッグと共に「スター・トレック!」と叫ぶと、ビルの壁にエンタープライズ号と「50th」の文字が入った巨大なマークが投影され、大盛り上がりのなかイベントは終了した。前田と固い握手を交わしたエイブラムスは、降壇する際に丈の長い衣装を着た前田を気遣い、手を取ってエスコートするなど紳士的なふるまいを見せた。
「スター・トレック BEYOND」は、宇宙空間での任務中、何者かに急襲されたカーク船長らエンタープライズ号のクルーが、未知の星でサバイバルを繰り広げるさまを描く。10月21日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート