ファミコン黄金期のアニメ「Bugってハニー」30周年記念でイベントや再放送が決定
2016年10月12日 08:00

[映画.com ニュース] ファミリーコンピュータ全盛の1986年に放送されたテレビアニメ「Bug(バグ)ってハニー」の放送30周年記念プロジェクトの一環として、同作のメインキャラクターである高橋原人のモデルとなった、高橋名人(高橋利幸氏)が出演するイベントが、テアトル新宿で11月5日に開催されることが決定した。
「Bugってハニー」は、80年代にゲーム名人として活躍したハドソン(当時)の高橋名人が、架空のキャラクター・高橋原人として登場するゲームソフト「高橋名人の冒険島」の世界観を踏襲したアニメ作品。ゲーム世界・トイコンワールドの支配を目論むキュラ大王に囚われてしまった高橋原人を助けるべく、ガールフレンドのハニーと、現実世界から呼び込まれたワンナップら少年少女たちが大冒険を繰り広げる。同作は「高橋名人のBugってハニー」としてゲーム化もされたほか、オープニング主題歌を高橋名人自身が歌ったことでも話題となった。
イベントでは、1987年に公開された劇場版「Bugってハニー メガロム少女舞4622」を上映。さらに高橋名人と、名人の「妹」として一般公募で選ばれ、ハドソン主催のキャラバンで全国を周遊した歌手のうちやえゆか(当時の芸名ははるな友香)が登壇し、往時を振り返ってのトークショーを行う。入場料金は全席指定で2000円。10月29日から劇場窓口と、オンラインチケット予約で販売される。
また、11月21日には「Bugってハニー」総集編DVD、音楽CD(サウンドトラック)、COVER COLLECTION CD(主題歌カバー集)が同時発売予定。総集編DVDには、本編の第1話と最終話、名場面集を収録し、価格は2000円。放送から30年を経ての初商品化となる音楽CD(サウンドトラック)は、全74曲(80分)を収録し3000円。COVER COLLECTION CDは、オープニング主題歌「Bugってハニー」、エンディング主題歌「愛はメリーゴーランド」「わたしと踊ってくれませんか」に加え、「高橋名人の冒険島テーマソング~ホの字のゲーム~」を、高橋名人とうちやえゆかがカバーした新バージョンで収録し、価格は1800円(いずれも税抜き)。
なお、12月5日からTOKYO MX 2で「Bugってハニー」の再放送も決定。GYAO!ストア、DMM.com、ビデオマーケット、TSUTAYA TV、HAPPY動画での配信も行われている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)