マーベル芸人目指すブラマヨ小杉、ヒーローの魅力を薄毛とからめて解説
2016年9月27日 15:10

[映画.com ニュース] 「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」に続く、Netflixとマーベルコミックス共同製作のドラマシリーズ第3弾「Marvel ルーク・ケイジ」の試写会イベントが9月26日、東京・スペースFS汐留で開催。「ブラックマヨネーズ」の小杉竜一、なだぎ武、「バッファロー吾郎」の竹若元博、「2丁拳銃」の川谷修士、「セブンbyセブン」の玉城泰拙、「御茶ノ水男子」のおもしろ佐藤といったマーベルコミックファンの芸人たちが登場し、マーベルヒーローの魅力や本作の見どころを語り合った。
本作は、「ジェシカ・ジョーンズ」にも登場した、人体改造によって超人的なパワーを手に入れた無敵の男ルーク・ケイジが主人公。ニューヨークのハーレムにはびこる悪を倒すため、銃弾やチェーンソーをも跳ね返す鋼の肉体を持つルークが立ち上がる。
登壇者で唯一マーベルコミックの知識が少ない小杉は、「“マーベル芸人”になりたい」と、本イベントへの参加を直談判し、候補メンバーという形で出席することになったという。「主人公の魅力」を問われた小杉は、「共感できる」と回答。「ヒーローになりたくないのにヒーローになってしまう」というルークの境遇を例にあげ、「ルークの気持ちがわかる。俺も薄くなりたくて薄くなったわけじゃない」と自身の頭髪事情とからめた独自の視点から解説する。「自分はそんなつもりないのに、髪の毛がこんな感じになって。だから『ヒーローになりたくないのにヒーローになった』という状況を泣きそうになりながら見てます」と真顔で言い、場内を爆笑させた。
だが「1話は重厚でクールな感じ。で、1番最後にちょっとだけアクションが出てくる。あれが渋い!」(川谷)、「ハーレムという街、人、文化がしっかり描かれている。ここで暮らす人たちがどういう風に生きて、何を考えているかも描かれている。それがNetflixシリーズの特徴」(竹若)と踏み込んだ話になると、小杉は再び無言に。苦笑いでうなずいてばかりになった小杉は、着用していた緑色のTシャツとかけて「座ってるだけ。俺だけ、ただのよもぎ大福みたいになってますやん!」と絶叫。他の5人から一斉に「よもぎケイジ~」といじられていた。
話せば話すほど、“マーベル芸人”正規メンバーへの道のりが遠のく小杉。だが、「アントマン」の吹き替えキャストとして、メンバー内で唯一マーベル作品に参加しているという話題になると「ポール・ラッドが来日した時、一緒にラーメンを食べるロケをやったんです」とにんまり。これには、他の5人も「俺らの上をいってる!」と羨望の眼差(まなざ)しを送っていた。
「Marvel ルーク・ケイジ」は、9月30日からNetflixでストリーミング配信開始。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー