鬼才ソクーロフ監督がルーブルの迷宮へ誘う「フランコフォニア」日本版予告編完成
2016年9月8日 10:00

[映画.com ニュース] ロシアの鬼才アレクサンドル・ソクーロフ監督が、フランスのルーブル美術館をテーマに撮り上げた最新作「フランコフォニア ルーヴルの記憶」の日本版予告編が完成した。
同作は、ロシアのエルミタージュ美術館を90分間ワンカットで撮影した「エルミタージュ幻想」や、イッセー尾形が昭和天皇を演じた「太陽」などで知られるソクーロフ監督が、12世紀から現在に至るまで、要塞、宮殿、美術館と形を変えながら、パリの街を見守り続けているルーブルを主役に据えて描いた意欲作だ。
映画は、美術品を運ぶ船の船長とのSkypeによる通信を映す「現在」、第2次世界大戦時のナチスドイツのパリ侵攻に伴う美術品の保護や大疎開を描く「1938年~1940年」、諸国からの略奪品をルーブルに収容した皇帝ナポレオン1世と、ドラクロワの名作「民衆を率いる自由の女神」に描かれているフランスの象徴マリアンヌの亡霊が語り出る「時間の狭間」という3つのパートで構成されている。作者も被写体も今はもうこの世におらず、幽霊か、あるいは歴史の生き証人かのような絵画や彫刻が静かに居並び、すべてを見てきたルーブルの「記憶」をたどることで、人類の芸術と戦争の歴史を紐解いていく。
予告編は、1940年のナチス軍のパリ進行時の実際の映像が使用され、ナポレオン1世の亡霊が館内をさまようフィクション部分と融合。大半をルーブル美術館内で実際に撮影した美しい映像がふんだんに織り交ぜられており、ルーブルに迷い込んだような気分を味わうことができる映像に仕上がっている。10月29日からユーロスペースほかにて全国順次公開。
(C)2015 - Ideale Audience - Zero One Film - N279 Entertainment - Arte France Cinema - Musee du Louvre
フォトギャラリー
関連ニュース
周囲の人間“X”たちを残酷に踏みにじるトップ女優を描く キム・ユジョン×キム・ヨンデ共演「親愛なるX」11月6日配信開始
2025年11月4日 20:00
60年代の日本で日本人と関係を作り上げていくベルギーの女の子の物語 アニメーション「アメリと雨の物語」監督が語る制作秘話【第38回東京国際映画祭】
2025年11月4日 18:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー