次のアカデミー賞、司会を務めるのは誰?
2016年9月6日 12:00

[映画.com ニュース] 2017年2月に行われる第89回アカデミー賞の司会を誰が務めることになるのか、同賞を主催する映画芸術科学アカデミーの動向に注目が集まっていると、ハリウッド・レポーター紙が報じている。
同団体のシェリル・ブーン・アイザックス会長とドーン・ハドソンCEOが授賞式中継のプロデューサーを選定後、プロデューサーを務める人物が司会を選考することになるが、現時点ではいずれも決まっていない。第88回アカデミー賞授賞式は、映画プロデューサーのレジナルド・ハドリンとスポーツ中継のベテランであるデビッド・ヒルがプロデューサーを務め、司会を人気コメディアンのクリス・ロックが担当。「白すぎるオスカー」(#OscarsSoWhite)としてバッシングを浴びたなかでの実施とあって、過去8年間で最低の全米視聴者数を記録している。
ハドリンとヒルが再びプロデューサーに就任する可能性はあるものの、ロックは辞退を表明している。アカデミー賞授賞式の司会は、重圧がかかるのに対して収入が少ないとして人気のあるコメディアンほど敬遠しがちだ。ゴールデングローブ賞の司会を3年連続で務めたティナ・フェイとエイミー・ポーラーも、「アカデミー賞は絶対にやらない」と公言しているほどだ。
前回のアカデミー賞も、当初はロックと女性コメディアン、エイミー・シューマーのダブル司会として企画されていたが、後にシューマーが降板した経緯がある。現時点で最も可能性が高いのは前回のアカデミー賞で、短編ドキュメンタリー部門のプレゼンターとして喝さいを浴びたルイス・C・Kだが、知名度がそれほど高くない。そのため、最新作「セントラル・インテリジェンス(原題)」で共演したコメディアンのケビン・ハート、人気アクションスターのドウェイン・ジョンソンによるダブル司会という案も浮上しているという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント