「ジュラシック・ワールド」展が豪メルボルンから米フィラデルフィアへ
2016年9月5日 12:00

[映画.com ニュース] 2015年の大ヒット映画「ジュラシック・ワールド」の世界観が楽しめる展示会「Jurassic World: The Exhibition」が、現在開催中のオーストラリアのメルボルン博物館で10月3日までの会期を終えた後、11月25日~17年4月23日に米フィラデルフィアのフランクリン・インスティテュートで開催されることが決定した。
米ユニバーサル・ピクチャーズが手がけた映画は、現代によみがえった恐竜を間近で観察できるテーマパークが舞台のパニックムービー。展示会では、映画の舞台であるイスラ・ヌブラル島へフェリーで向かうところから、遺伝子組み換えで誕生した、Tレックスより巨大で凶暴な新種インドミナス・レックスの恐怖まで味わえるという。
展示される体高7メートルのブラキオサウルスや、体長9メートルのパキリノサウルスなどは、米クリーチャー・テクノロジー・カンパニーがアニマトロニクスを駆使し制作。著名な古生物学者ジャック・ホーナー氏が協力しており、イベントを運営するイマジン・エキシビションによれば、劇中に登場するハモンド・クリエーション・ラボをモデルにしたコーナーでは、恐竜のDNAにまつわる科学知識を学ぶこともできるそうだ。
一方で、映画は続編を準備中だ。主演のクリス・プラットとブライス・ダラス・ハワードが続投し、来年2月下旬から米ハワイや英ロンドンで撮影する予定。監督が前作のコリン・トレボロウからスペイン人監督フアン・アントニオ・バヨナ(「インポッシブル」)に交代し、脚本は前作同様トレボロウとデレク・コノリーが共同で執筆する。全米公開日は18年6月22日。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー