推理ボードゲーム「クルー」を米20世紀フォックスが映画化
2016年9月2日 19:30

[映画.com ニュース] 米20世紀フォックスが推理ボードゲーム「クルー」の映画化準備を始めたと、Tracking Boardが報じた。
「クルー」は、プレーヤーが殺人事件の犯人を推理するボードゲームで、イギリス人のアンソニー・アーネスト・プラットが「クルード」として考案。アメリカでは「クルー」としてハスブロが販売している。1985年には「殺人ゲームへの招待」として映画化され、ヒットには至らなかったものの、3種類あるエンディングが話題を集めた。
当初、同ボードゲームの映画化に関しては、ユニバーサルが「パイレーツ・オブ・カリビアン」のゴア・バービンスキー監督作として企画開発を進めていたが、2011年に頓挫。20世紀フォックスはこのほど、ハスブロの映像制作会社ハスブロ・スタジオと共同で新たに企画開発をすることになった。
ちなみに、ハスブロの玩具の原作映画には、「トランスフォーマー」と「G.I.ジョー」があり、現在は、「クルー」のほかに、「モノポリー」「キャンディランド」などの企画開発が進められている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー