佐藤健、有村架純&菅田将暉のイチャイチャに嫉妬?「ノロケか」
2016年8月30日 20:00

[映画.com ニュース] 朝井リョウ氏のベストセラー小説を映画化した「何者」の完成披露試写会が8月30日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演の佐藤健、共演の有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、山田孝之、メガホンをとった三浦大輔監督が舞台挨拶に立った。
就職活動を通じ自分が何者なのかを模索する大学生たちの恋愛、友情、裏切りをリアルに描いた今作。舞台挨拶前に予定されていたレッドカーペットイベントは、台風接近の影響で中止となっており、佐藤は約500人の観客に「申し訳ないですし残念ですが、その分ここで楽しくお話させていただければ」と謝罪する。一方の山田は「ずっと南の方にいて、今日の舞台挨拶に間に合わないと思い、台風の風に乗ってきました」とジョークを飛ばし、「スターキャストが集まるなかに、便乗しようという気持ちだけで来ました」と独特のトーンで明かした。
また、キャスト陣はそれぞれの衣装に異なる差し色をあしらっており、佐藤はレッド、有村はピンク、二階堂はオレンジ、菅田はグリーン、岡田はパープル、山田はゴールドを身につけた。佐藤は、その理由を「撮影中に『俺ら、ゴレンジャーみたいじゃね?』と話していました。『何者』は本当に役の個性が違うし、色を変えたほうが作品に合うんじゃないかと思った。なので、私がアカレンジャーです」と説明。そして、左ヒザにバンダナを巻いた菅田に対し「君の生き様を表現しているようで好き。何も知らない人は、足折っちゃったのかなと思うよね」と指摘していた。
映画は、冷静分析系男子・拓人(佐藤)、地道素直系女子・瑞月(有村)、天真爛漫系男子・光太郎(菅田)による三角関係の恋愛も見どころ。有村が「拓人の片思いに気がついていないので、本人的には悪気はないんですが、客観的に見れば瑞月もあかんな、と思う」と語れば、菅田も「みんなでセリフ合わせした時に、有村さんに『光太郎のどこが好き?』と聞いたんですよ。『まっすぐなところじゃない?』と言われたので、そこから何も考えずに演じようと思った」と告白。そんな様子に、佐藤は「なにそれ、ノロケか?」とやきもきした様子でツッコミを入れ、菅田は「いやいや、演技論です」とフォローしていた。
「何者」は、10月15日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI