「列聖記念マザー・テレサ映画祭」9月10日から開催
2016年8月25日 06:00

[映画.com ニュース] 2016年3月にバチカン(ローマ法王庁)から、ローマ・カトリック教会で最高位の崇敬対象となる「聖人」に認定されたマザー・テレサの列聖と東京都写真美術館のリニューアルオープンを記念し、「列聖記念マザー・テレサ映画祭」が9月10日から開催される。
宗教や人種をこえて、貧しい人々のために生きたマザー・テレサは、1979年にノーベル平和賞を受賞。1997年の死去まで、「愛」とは何かを世界中に示し続け、今なお多くの人々が聖人の精神を引き継ぎ活動している。
上映作品は「すばらしいことを神さまのために」(69)、「マザー・テレサとその世界」(79)「マザー・テレサの祈り生命それは愛」(81)、「マザー・テレサ 母なることの由来」(86)、「マザー・テレサの遺言」(96)、「マザー・テレサ 母なるひとの言葉」(04)、「マザー・テレサと生きる」(09)の7本。会期中はトークイベントなども予定されている。詳細は公式HP(http://www.motherteresa.co.jp/)で告知する。
「列聖記念マザー・テレサ映画祭」は9月10~30日、東京都写真美術館ホールで開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ