映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

デビッド・ボウイさん「地球に落ちて来た男」サントラ、40年越しのリリース

2016年8月20日 18:30

リンクをコピーしました。
「地球に落ちて来た男」のオリジナル音源が発見
「地球に落ちて来た男」のオリジナル音源が発見
(C)1976 Studiocanal Films Ltd. All rights reserved.

[映画.com ニュース] 今年1月に死去したデビッド・ボウイさんの初主演映画「地球に落ちて来た男」のサウンドトラックが、1976年の映画公開から40年の時を経て初リリースされる。

ウォルター・テビスの同名SF小説をニコラス・ローグ監督が映画化した本作は、ボウイさんが異星人トーマス・ジェローム・ニュートン役で独特の存在感を放ち、カルト的な人気を誇る。ボウイさんの公式Facebookでは、「紛失したと思われていたマスターテープが先頃発見されたため」、40年越しでオリジナルの音源が世に送り出されるとこになったと説明している。

2枚組みのCDには、ママス&パパスのジョン・フィリップスと日本人のパーカショニスト、ツトム・ヤマシタが手がけた楽曲を中心に、ルイ・アームストロングやキングストン・トリオのナンバーも収録される。CD2枚とLP2枚で構成されるデラックスボックスには、オリジナルUKポスターの復刻が付属。48ページのハードカバー本には、貴重な写真が掲載されているほか、編集を担当したグレイム・クリフォードが編集作業中にピンク・フロイドの「狂気(Dark Side of The Moon)」を仮のサントラとして使用していたことを明かしているという。

米国では公開40周年記念として4K版が9月9日(現地時間)から上映され、2枚組みCDも同日リリースされる。デラックスボックスは11月18日発売。ビルボード・ジャパンによれば、日本盤は両バージョンとも11月リリース予定だという。なお、「地球に落ちて来た男」はボウイさんの追悼企画としてリバイバル上映中だ。

CD収録曲は以下の通り。

<CD1>
1.ツトム・ヤマシタ「Poker Dice」
2.ルイ・アームストロング「Blueberry Hill」
3.ジョン・フィリップス「Jazz II」
4.ボーンマス・シンフォニー・オーケストラ「Venus: The Bringer of Peace」
5.ジョン・フィリップス「Boys From the South」
6.ツトム・ヤマシタ「33 1/3」
7.ジョン・フィリップス「Rhumba Boogie」
8.キングストン・トリオ「Try to Remember」
9.ツトム・ヤマシタ「Mandala」
10.ジョン・フィリップス「America」
11.ツトム・ヤマシタ「Wind Words」
12.ジョン・フィリップス「Jazz」
<CD2>
1.ツトム・ヤマシタ「One Way」
2.ジョン・フィリップス「Space Capsule」
3.ジョン・フィリップス「Bluegrass Breakdown」
4.ジョン・フィリップス「Desert Shack」
5.ツトム・ヤマシタ「Memory of Hiroshima」
6.ジョン・フィリップス「Window」
7.ジョン・フィリップス「Alberto」
8.ボーンマス・シンフォニー・オーケストラ「Mars: The Bringer of War (Excerpt)」
9.ジョン・フィリップス「Liar, Liar」
10.ジョン・フィリップス「Hello Mary Lou」
11.ロバート・ファルノン「Silent Night」
12.ジュヌビエーブ・ウエイト「Love Is Coming Back」
13.ジョン・フィリップス「The Man Who Fell to Earth (Demo)」

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング