ルー・リードに捧げる映画 ローリー・アンダーソン「ハート・オブ・ドッグ」公開
2016年8月6日 10:00

[映画.com ニュース]ニューヨークを拠点に活動する音楽家で、ルー・リードの妻としても知られるアーティスト、ローリー・アンダーソンによる長編映画「ハート・オブ・ドッグ 犬が教えてくれた人生の練習」が、10月に公開することが決定し、予告編がお披露目された。
映画は、アンダーソンと夫ルー・リードが飼っていた愛犬との日々を軸に、幼年期の記憶、ビデオ日記、母親への感情、愛する人との別れや思い出の断片が、過去と現在、現実と空想を超えたコラージュの様につむがれ、“老いと死”“アメリカの今”を映し出す。本作は2012年に製作が始まっていたものの、ルー・リードの闘病と死去で中断。その後、ルー・リードに捧げる長編映画として完成した。
予告編では、愛犬の死をきっかけによみがえった記憶が、ドローイングや様々な手法で撮られた映像で切り取られ、アンダーソンの人生と豊かな創造性を感じさせる仕上がりとなっている。
「ハート・オブ・ドッグ 犬が教えてくれた人生の練習」は10月、シアターイメージフォーラムほか全国で公開。
(C)2015 Canal Street Communications, Inc.
関連ニュース
ファッションにおける心理学、社会学が存在する伊賀大介氏の仕事 「ジョゼと虎と魚たち」から近作「PERFECT DAYS」「地面師たち」をチェック【湯山玲子コラム】
2024年12月15日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー