「ルドルフとイッパイアッテナ」LAでプレミア上映!井上真央が製作の裏側に潜入
2016年8月5日 07:00

[映画.com ニュース] 名作児童文学を3DCGアニメーションで映画化した「ルドルフとイッパイアッテナ」がこのほど、米ロサンゼルスでプレミア上映された。声優を務めた井上真央、共同監督を務めた榊原幹典は、全米の映画業界を目指す若者が集う「THE LOS ANGELES FILM SCHOOL」でのティーチインに出席した。
大好きな飼い主と離ればなれになってしまった黒猫ルドルフ(井上)が、大柄なボス猫イッパイアッテナ(鈴木亮平)と出会い、ノラ猫としてたくましく生き抜く姿を描いた。フルCGアニメ「パックワールド」をヒットさせた榊原監督がロサンゼルスを拠点に活動している縁で、今回のLAプレミアが実現した。
会場には日ごろから映画に触れ、感性を磨き続けている学生が招待されており、専門用語を交えた白熱のトークが展開。「原作を忠実に再現されているのか?」と質問が飛ぶと、井上は「原作の要素が忠実に描かれています。日本では子どもたちによく読まれる本なので、“学ぶことが大切”といったメッセージが込められています」と熱心に説明した。
一方の榊原監督は、こだわりのポイントを「日本には四季があって、それをルドルフの成長と重ねて表現した部分を感じてほしいです」と語った。アメリカの学生たちの評価は上々で、上映後のアンケートでは「素晴らしい映画。アメリカでも日本でも家族全員で楽しめる映画だと思う」「アニメーションの映像が細部までこだわられていて、キャラクターたちはエネルギーにあふれていた。細かく描かれている表現が個性的でした」など、ストーリーやアニメーションに対する絶賛評が集まった。
イベント後、井上は榊原監督が設立したアニメーション製作会社「Sprite Animation Studios」を訪問。榊原監督の案内のもと、膨大な資料やキャラクターのデザイン画、実際にアニメが創出される工程など製作の裏側を目撃した井上は、興奮を隠し切れない様子だった。
なおイベントの模様は、8月6日午後1時30分から日本テレビ系「ZERO CULTURE スピンオフ『ルドルフとイッパイアッテナ』ねこだらけSP」で包装される。「ルドルフとイッパイアッテナ」は、同日から全国で公開。
(C)2016「ルドルフとイッパイアッテナ」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント