「五次元世界のぼうけん」映画化、「グローリー」監督とオプラ・ウィンフリーが再タッグ
2016年8月4日 17:00

[映画.com ニュース] マデレイン・レングルのファンタジー小説「五次元世界のぼうけん(原題:Wrinkle in Time)」の映画化で、「グローリー 明日への行進」のエバ・デュバーネイ監督とオプラ・ウィンフリーが再タッグを組むことになったと、Deadlineが報じた。
1963年に刊行された同作は、行方不明になった科学者の父を探す13才の少女を主人公にした物語で、その年のもっとも優れた児童文学に与えられるニューベリー賞などを受賞した傑作として知られる。同作の映画化を目指すディズニーは、「アナと雪の女王」の脚本と共同監督を務めたジェニファー・リーに脚本執筆を依頼。監督には、「グローリー 明日への行進」のデュバーネイ監督を起用している。
出演者に関しては現在アメリカの人気テレビ司会者のオプラ・ウィンフリーと最終交渉を行っているそうで、出演が実現すれば「グローリー 明日への行進」に続いてデュバーネイ監督とタッグを組むことになる。急ピッチで準備を進めるディズニーは、エイミー・アダムスやケビン・ハートらとも出演交渉を行っているという。
関連ニュース
「トリツカレ男」あらすじ・概要・評論まとめ ~いしいしんじの楽しく恐ろしい原作を佐野晶哉+上白石萌歌でミュージカル・アニメ化~【おすすめの注目映画】
2025年11月6日 09:30
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ