弐瓶勉のSF漫画「BLAME!」原作者総監修で劇場アニメ化 監督は「シドニアの騎士」の瀬下寛之
2016年7月29日 12:00

[映画.com ニュース] 「シドニアの騎士」で第39回講談社漫画賞に輝いた弐瓶勉氏のデビュー作「BLAME!(ブラム)」の劇場アニメ化で、弐瓶氏が総監修としてシナリオやキャラクターデザインなどのクリエイティブディレクションの中核を担い、「シドニアの騎士」のテレビシリーズ(第1期の副監督、2期の監督)を手がけた瀬下寛之が監督を務めることがわかった。アニメーション制作は「シドニアの騎士」のポリゴン・ピクチュアズが担当し、キービジュアルも公開された。
「月刊アフタヌーン」(講談社刊)で1997年~2003年に連載された原作漫画は、人類が「違法居住者」として駆除・抹殺される暗黒の未来を舞台に、無限に増殖を続ける「階層都市」の探索者・霧亥(キリイ)の孤独で危険な旅を描く。独特の世界観とハードなアクション描写が人気を博し、国内はもちろん海外のクリエイターやアーティストからも圧倒的な支持を獲得しているSF漫画の金字塔だ。
キービジュアルは、霧亥ら4人のキャラクターが、壁や床に文字が書かれた赤色の空間に佇む様子が描かれている。現段階では、多くが謎に包まれている本作の世界観の一端を垣間見ることができる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ