向井理×堤幸彦「神の舌を持つ男」謎のミヤビ役は広末涼子!第4話から登場
2016年7月25日 06:00

[映画.com ニュース] 女優の広末涼子が、向井理と「トリック」シリーズの堤幸彦監督がタッグを組んだTBS系ドラマ「神の舌を持つ男」に出演していることがわかった。主人公・朝永蘭丸(向井)が恋い焦がれる謎の温泉芸者・ミヤビに扮し、7月29日放送の第4話から登場する。
ドラマは、舐めたものを何でも分析できる舌を持つ蘭丸が、ひょんなことからハイテンション女・甕棺墓光(木村文乃)、鋭くツッコむ人格者・宮沢寛治(佐藤二朗)と出会い、全国の秘湯をめぐりながらミヤビを追い求める姿を描くコミカルミステリー。スタッフロールではミヤビ役は「ヒ・ミ・ツ」と記載されており、放送開始当初から視聴者の間で憶測を呼んでいた。
広末と堤監督は、2002年のドラマ「愛なんていらねえよ、夏」や03年公開の映画「恋愛寫眞 Collage of Our Life」、2013年のフジテレビ系ドラマ「スターマン・この星の恋」でもタッグを組んだ旧知の仲。それだけに、広末は「堤ワールド全開な今作品にも、謎の女というネーミングの面白い役で出演させていただき、とっても光栄です」といい、「ミステリアスで魅惑的なミヤビ役を楽しんで演じさせていただきました」とコメントを寄せる。植田博樹プロデューサーも、「数話は『顔出ししない』という堤監督の演出意図も含めて、広末さんと堤監督の長年の信頼関係のなせる、奇跡のキャスティングだと思います」と胸を張っている。
また第4話では、村人たちが肉や野菜を手でちぎっている毛増村(けましむら)を舞台に、横溝正史風のサスペンスが展開される一方で、蘭丸がミヤビを追うようになった経緯が語られる。「神の舌を持つ男」は、毎週金曜午後10時にTBS系で放送。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)