音楽大国ベルギーが吹奏楽で南北対決!?「人生は狂詩曲」迫力の演奏シーン公開
2016年6月30日 08:00

[映画.com ニュース] 音楽大国ベルギー発のコメディ「人生は狂詩曲(ラプソディ)」が、7月に公開される。北部フランドル地方はオランダ語、南部ワロン地方はフランス語を使用するベルギーでの南北対決を、吹奏楽団を通してユーモアたっぷりに描く。このほど、本編での迫力の演奏映像が公開された。
吹奏楽の欧州決勝大会出場チームを選ぶ大会に参加したフランドル地方の楽団「サン・セシリア」とワロン地方の「アンナバン」。結果は同点1位でともに決勝コンクール進出となるが、サン・セシリアのソリストが演奏直後に突然死してしまう。悲しみに暮れるメンバーたちだったが、勝利への執念からアンナバンの天才トランペット奏者ユーグをチームに引き抜くことを思いつく。
公開された映像には、サン・セシリアのメンバーがアンナバンの演奏を舞台袖からのぞき見るシーンが収められている。演奏前は「相手にならない」と余裕を見せるメンバーたちだが、力強いトランペットのリードで演奏が始まると、その素晴らしさに驚きを隠せない様子で見入ってしまう。サン・セシリアのメンバーが、のちにスカウトするユーグの実力を目の当たりにする重要なシーンだ。
「人生は狂詩曲(ラプソディ)」は、フィンセント・バル監督のメガホンをとり、アマリリス・アイテルリンデン、アルチュール・デュポン、ジョス・フェルビスト、トム・オーデナールトらが共演する。7月16日から東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋ほか全国で順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ