本上まなみ×リリー・フランキー×「EGO WRAPPIN'」中納良恵、「ソング・オブ・ザ・シー」日本語版声優に決定
2016年6月19日 15:00

[映画.com ニュース] 第87回アカデミー賞で長編アニメーション賞にノミネートされたアイルランド映画「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」の日本語版吹き替え声優を、本上まなみ、リリー・フランキー、音楽ユニット「EGO WRAPPIN'」の中納良恵が務めるとこがわかった。本上とリリーはアニメ「おでんくん」以来のタッグ、中納にとっては声優初挑戦となる。
映画は、アイルランドに伝わる神話をもとに、海ではアザラシ、陸では人間の女性の姿となる妖精セルキーの母親と、人間の父親コナー(リリー)の間に生まれた幼い兄妹の冒険を、壮大な映像美で描いた長編アニメーション。妹の誕生とともに姿を消した母親を探す兄のベンに声を吹き込む本上は、「(ベンの)思いの強さに涙がこぼれました。彼をそっと見守るような気持ちで、演じられたらいいなと思っています」とコメントを寄せている。
また、母親・ブロナーの声を演じるほか、オリジナル版を自ら意訳した日本語版テーマソングを歌う中納は、「このような大役をいただき身の引き締まる思い」と歓喜。「自分のなかにある懐かしさや誰かを思う大切な気持ちを、歌うようにセルキーという海の精に投影できれば」と意気込みを語った。
「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」は、アイルランドでは「ポスト・スタジオジブリ」とも言われているという制作会社カートゥーン・サルーンを設立したトム・ムーア監督が手掛けている。8月20日から東京・YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映