TVアニメ「orange」本ビジュアル&イメージボード公開 長野県松本市の風景を克明に描写
2016年6月14日 17:30

[映画.com ニュース] 高野苺氏の人気漫画をテレビアニメ化する「orange」の本ビジュアルと、新たなイメージボードが公開された。
同作は、10年後の未来の自分から「転校生の成瀬翔を好きになる。17歳の冬に翔が亡くなる」という内容の手紙を受け取った高校2年生の高宮菜穂が、未来を変えるために奮闘する姿を描くラブストーリー。長野県松本市を舞台に、現在の世界と10年後の世界の物語が交互に進行していく。
本ビジュアルは、キャラクターデザインを担当する結城信輝描き下ろしで、菜穂らメインキャラクターたちが、物語の舞台である松本市東部の「薄川」にかかる「筑摩橋」に集まり、空を見上げている。さらに奥には、日本百名山のひとつで、雄大な広がりを誇る「美ヶ原連峰」が描かれている。ビジュアルには、「未来の涙が、私を変えてくれた。」という、同作のストーリーを象徴したキャッチコピーも添えられている。
新公開のイメージボードは、菜穂と翔にとって大切な場所となる「あがたの森公園」と菜穂の自室の2点。「あがたの森公園」については、モデルとなった現地の写真も添えられており、イメージボードでの緻密な再現具合がうかがえる。7月放送開始。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント